
今日は朝から気温が高く、ノースリーブでお出かけの方も多いと思います。
でも乗り物や建物の中ではかなりエアコンが効いていて、やっぱり羽織るものがほしい。。
そこでお役立ちなのが、スカーフ・ストールです。
バッグに1枚忍ばしておくととても便利ですね。
【魅力を引き出し3秒で好印象を持たれるあなたを叶える!】スカーフスタイリスト®&イメージコンサルタントLa Briller大草悦子です。
さて、今日からスカーフ・ストールを羽織ものにするアレンジ法をいくつかお伝えします。
まず今日は三角折りからスタートするアレンジです。
①縦横比が同じスカーフ・ストールを斜め半分に折る
②折山が首元にくるように肩に羽織る
③折山を少し外側に折りかえす
ここから色々アレンジ!
●前に来ているスカーフ・ストールを結んだり、リボン結びや片リボンにする
ー結び目が正面でも左右どちらかに振っても良いー
または
●両端をそれぞれ一つ結ぶ
ー結び目を作ることで後ろにずり落ちにくくなるー
または
●左右を腰の後ろで結ぶ
-前から見るとボレロ風(パーティーシーンに使える)-
いかがでしたか?
次回は縦横比の違うスカーフ・ストールを使って冷房対策アレンジをお伝えします。
------------「絶対褒められるスカーフアレンジ」簡単テクニック集!
------------
不器用さんでも、簡単で見映えのいいスカーフ・ストールのアレンジを5日間毎日1つずつお伝えします。
6日目の最終日は、「結び方と画像5パターンPDF」をプレゼント!
こちらの、優先案内登録フォームからご登録ください。
------------
募集中
スカーフスタイリスト体験会
ISCA(国際スタイリングカウンセラー協会)スカーフスタイリスト®認定講座
7月生8月生募集中
http://stylingcounselor.com/scarfstylist
「絶対褒められるスカーフアレンジ簡単テクニック5パターン集!」優先登録受付中!
簡単テクニック集!
不器用さんでも、簡単で見映えのいいスカーフ・ストールのアレンジを5日間毎日1つずつお伝えします。6日目の最終日は、「結び方と画像5パターンPDF」をプレゼント!
優先案内登録フォームからご登録ください。