
ここのところ、梅雨?秋?と思わせるお天気が続いていて、暑い夏が恋しい日々ですが、まだまだ夏祭りや花火大会はこれからも目白押しです。
そんな中先日、メンズ浴衣のショッピングアテンドをご依頼頂きました。
ご依頼下さったのは、不動産鑑定士 田代 務 (Tsutomu Tashiro)さんです。
私のビジネス仲間であり、最近3人目のお子さん、待望の女の子が誕生し、育メンパパの腕の見せ所でもありますね♡
今回ご依頼いただいた浴衣は、お忙しい最中、PTAの副会長もされているので、夏祭りのお手伝いや近隣の夏祭りへの参加の為、「粋なものを」という事でした。
この浴衣は全体的に落ち着いた印象になっていて、「ザ、浴衣!」という感じですが、ネイビーは爽やかで上品な印象に仕上がります。
これは、近づくととても細部までこだわった生地や模様なのです。そして帯を暗めの赤にする事で「粋」を表現しました。田代さんはお背も高くスタイルも良くていらっしゃるので、オシャレでカッコいいです!
もう少し個性的な物も考えましたが、やはり父親であり「PTAの場」という事を最優先にしました。
ご本人もとても気にって下さっていて、PTA以外の場所にも行きたいなあとおっしゃっていました。
メンズの皆さん、浴衣を直接着たりしていませんか?
汗染みもついてしまうので、必ずインナーを着ましょう!
UNIQLOのエアリズムなどがいいですよ。そしてVネック。
まちがっても丸首などきて、見えてしまう!なんて事にならないように💦
あとは浴衣とインナーの色合わせをしてインナーが目立たないようにする事も忘れずに!
今年は渋谷で初めて盆踊りがあったりで、メンズの浴衣市場、前年比より伸びているそうですよ。